会社概要
会社情報
事業内容
代表者より
ここでこの教室を立ち上げた本心を皆さんに伝えたいと思います。
HPの通り、言語学習の秘訣と台湾のぬくもりを日本で広げたいです。
まず、言語学習の秘訣というのは言語を勉強する仕方です。
要するにレッスンで一個一個の文法、単語を教えるより言語を勉強する仕組み自体を伝えたいです。
教室に通っている皆さんはいつかこの仕組みを持って私の教室から“卒業する”台湾、
中国に留学しにいくことを目指しています。
常に生徒さんの立場から考えるように努力しています。(実は講師手帳に書いてあります笑)
そして台湾のぬくもりというのは“台湾人”です。
今日は少し変わった立場“1人の日本在住の台湾人の経営者”から話します。
最近台湾ブームが盛り上がっていますが、日本人の皆さんは恐らく知らないと思います。
“台湾人の若者は厳しい環境にいます”それは複雑な政治(中国との緊張な政治関係)の影響が大きいです。
(もちろん、世界の経済は厳しくなっていますが、、)
けれど、実は台湾の中で素晴らしい若者たちがたくさんいます。
デザイナーさん、歌手、スポーツ選手、映画監督など
環境のため、なかなか発展できない人たちはほとんどだと思います。
私小さな力で言葉を通じて少しでも台湾のことを広げたくて
いつか彼らの力になりたいと思います。
📍〒162-0811
東京都新宿区水道町3-14 神楽坂Nビル 3F
東京メトロ東西線「神楽坂」駅(1神楽坂口)徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅(4番出口)徒歩3分
🕒:営業時間:水曜日~日曜日 10:00~22:00
定休日:月曜日、火曜日
📞:03-6822-0721
東京メトロ東西線
「神楽坂駅」1番出口 徒歩7分
東京メトロ有楽町線
「江戸川橋」4番出口 徒歩3分
イツマ台湾中国語教室 受講の注意事項 マンツーマンコースの方 【有効期間】 有効期間は購入日ではなく、初回レッスンから計算されます。 有効期間が過ぎたレッスンは無効になります。 【予約】 公式Lineにて受付しています。 レッスンの受付は2日前の12時までです。 レッスンの変更は前日18時までです。 レッスン前日18時以降の変更、キャンセルは1回分のレッスンがカウントされます。 【オンライン受講】 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、オンラインのみの受講になる場合があります。 ================== グループコースの方 【グループコースの補講改定】 2021年8月から基礎①〜⑦コースと中検TOCFLコースの補講ができるようになりました。急な予定や体調不良でレッスンを欠席される方は、補講をご利用ください。 ▪️補講は開講中のグループコースのみご案内できます。 ▪️補講は最大2回までとなります。 ※台湾グルメ巡りコースは一ヶ月のコースとなり、補講はございません。 【オンライン受講】 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、オンラインのみの受講になる場合があります。 上記を同意した上で受講料のお支払いをお願いいたします。 .