リーホウ!
イツマ台湾中国語教室の秘書を務めるMahaです。
先週末に東京上野で行われた「台湾フェスティバル」が無事終了いたしました~!

「イツマ台湾中国語教室」のブースに足を運んでいただけたみなさま、本当にありがとうございました!

2日目は台風で中止になってしまいましたが、後半2日間は台風一過の青空が広がり、たくさんの来場者でにぎわっておりました。
ご都合が合わなかったり、遠方で来れなかった方もいらっしゃるかと思うので、今日はイベントレポートということで、当日の様子を共有させていただきます!

「台湾フェスティバル@上野公園」
2021年9月17日(金)~20日(月祝)
イツマ台湾中国語教室*初出店!

台湾好きが高じて中国語に興味を持っている方や、今簡体字×ピンインで中国語を勉強をしているけど繁体字×ボポモフォに切り替えて勉強し直したい!という方もたくさんいらっしゃいました。

ブースでは毎日イツマ老闆と台湾人の先生が実際に立って、来られた方々に丁寧に説明をしたり、台湾のお話しをしたりと、かなり盛り上がっていましたよ♪

▲ブースの様子♪
オリジナル台湾小物や文具なども販売しました♪
通販サイトGushiからも気軽にお買物できますよ~! ぜひご興味のある方はご覧ください☺

▲大人気!イツマ台湾中国語教室オリジナル教室オリジナルボポモフォノート
楽しく自然にボポモフォが学べる魔法のノートです !購入はこちら♪

▲台湾の永康街にある「彰藝坊」さんから直接買い付けたツートンカラフルメッシュバッグ ♪
驚きの軽さと丈夫さ!!一歩先を行くオシャレ台湾グッズです!購入はこちら♪

思わずよだれの出てしまう台湾グルメキーホルダーも大人気でほとんど売切れてしましました!
在庫の多く仕入れているタピオカミルクティや台湾ビールなど、まだ残っているものあるので、ぜひ買いそびれた~気になる~!という方はこちらからご覧くださいね♪
タピオカミルクティは見た目の可愛さとリアルさに惹かれ即決されるかた続出でした!笑

▲何が出るかな~♪台湾雑貨くじ引きもお子さまに大人気でした♥

お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
今までお世話になっている方、そして初めましての方も、ブースで台湾好きのみなさまとたくさんお話しをすることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
イツマ台湾中国語教室は、台湾のように小さくとも温かく、人と人のつながりやぬくもりを一番に考え、今後もみなさまに楽しんで頂けるようなイベントや授業を企画して参ります。
今後ともイツマ台湾中国語教室をどうぞ、よろしくお願いいたします♪
≪中国語コース≫
マンツーマン/グループレッスン/対面/オンライン、すべてに対応しています!
注音(ボポモフォ)を使用した台湾華語だけでなく、台湾グルメやC-POPなど、教科書にない台湾の文化も学ぶことができます♪
≪Instagram≫
イツマ台湾中国語教室:
@itsuma_taiwanchinese_school
MAHA:@pon_taiwan