「當代中文課程」シリーズは、國立臺灣師範大學によって2015年に出版された次世代の外国人中国語学習者向けの教科書です。2冊目は日常会話の他に短文も含まれています。
第一課 請問,到師大怎麼走?
第二課 還是坐捷運吧!
第三課 你的中文進步了!
第四課 我打工,我教法文
第五課 吃喜酒
第六課 我打算搬到學校附近
第七課 垃圾車來了!
第八課 學功夫
第九課 那個城市好漂亮
第十課 歡迎到我家來包餃子
第十一課 台灣好玩的地方真多
第十二課 怎麼吃才健康?
第十三課 我的手機掉了
第十四課 我要開始找工作了
第十五課 過春節
イツマ台湾中国語教室とは
東京都新宿区 神楽坂にある台湾中国語教室です。
台湾講師全員が早稲田大学出身で、質の高いレッスンが可能です。
オンライン講習・無料体験実施中です。
マンツーマン・グループ講習・C-POPのカラオケレッスン、
検定対策、留学対策、台湾旅行に備えた言語講習、法人講習など
目的とレベルに合わせたレッスンに対応しています。
台湾のマルチリンガルの
イツマ先生による言語学習の秘訣と、
台湾のぬくもりを楽しく学びましょう。
2022年5月のカレンダー
サービス一覧
更新日:2022年05月12日
6月開講 グループコース
初心者大歓迎
2ヶ月 合計8回 16レッスン
1レッスン(1時間)2,500円~
台湾オフ会
教室の住所は2022年6月1日より移転いたします。
現在の場所より徒歩9分の場所になります。
神楽坂の赤城神社方面になります!
現在の場所は管理会社のため、グループレッスンのスペースが使えなくなりましたので
場所の移転を決定いたしました。
詳細:
2022年6月1日よりマンツーマンレッスン(対面)、グループレッスン(対面)、留学セミナーは下記の住所になります。
東京都新宿区水道町3-14 神楽坂Nビル 3F
台湾フェスティバル 出店決定!
〜ボランティア大募集〜
先生と一緒に台湾フェスを体験したい方におすすめ!
公式Lineの追加
「イツマ台湾中国語教室」
イツマ台湾中国語教室の特徴
東京都新宿区、神楽坂駅から徒歩2分の位置にある隠れ家的な中国語教室。
新宿、飯田橋からもアクセス良好です。
イツマ台湾中国語教室では初心者~更なるスキル習得のための上級者の方まで、
個別授業やグループ授業など様々なレッスンを行っています。
コロナ禍に伴い、対面だけでなく、オンラインのレッスンにも対応しております。
コースの購入
ご購入完了のメールが届き、振込の手続きを進めます。
受講
開講までに、コース紹介にて、授業の詳細をご確認ください。
📍〒162-0808
東京都新宿区天神町7-11 (Google map)
・東京メトロ東西線 「神楽坂」2番出口 徒歩2分
・東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」2番出口 徒歩9分
🕒:営業時間:水曜日~日曜日 10:00~22:00
定休日:月曜日、火曜日
📞:03-6822-0721
東京メトロ東西線
「神楽坂駅」2番出口 徒歩2分
東京メトロ有楽町線
「江戸川橋」2番出口 徒歩9分
イツマ台湾中国語教室 受講の注意事項 マンツーマンコースの方 【有効期間】 有効期間は購入日ではなく、初回レッスンから計算されます。 有効期間が過ぎたレッスンは無効になります。 【予約】 公式Lineにて受付しています。 レッスンの受付は2日前の12時までです。 レッスンの変更は前日18時までです。 レッスン前日18時以降の変更、キャンセルは1回分のレッスンがカウントされます。 【オンライン受講】 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、オンラインのみの受講になる場合があります。 ================== グループコースの方 【グループコースの補講改定】 2021年8月から基礎①〜⑦コースと中検TOCFLコースの補講ができるようになりました。急な予定や体調不良でレッスンを欠席される方は、補講をご利用ください。 ▪️補講は開講中のグループコースのみご案内できます。 ▪️補講は最大2回までとなります。 ※台湾グルメ巡りコースは一ヶ月のコースとなり、補講はございません。 【オンライン受講】 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、オンラインのみの受講になる場合があります。 上記を同意した上で受講料のお支払いをお願いいたします。 .